若手社員日記
Diary

粉塵対策August

2025年8月25日

現場や土取り場では、粉じん対策もしっかり行っています。
強い日差しと高い気温が続く中、砂ぼこりが舞い上がらないように散水中です💦

まだまだ暑い日が続きます。
熱中症に気をつけながら、安全第一で作業を進めていきましょう!
ご安全に!!







埋戻し開始August

2025年8月22日

軟弱土の搬出が終わり、次は埋戻し作業に入ります。
今回使用するのは、ストックヤードに置いてある 岩塊を破砕した土砂。
とはいえサイズはさまざまで...
中には 軽自動車のタイヤほどもある大物も!







花火大会と
清掃ボランティアJuly

2025年7月26日

毎年恒例、茨城県水戸市の千波湖で開催された「水戸偕楽園花火大会」を見に行ってきました。
色とりどりの花火はとても美しく、迫力もあり、楽しい夏の思い出となりました。


また、翌日27日の早朝より、地域貢献活動の一環として会場周辺の清掃ボランティアに私たちも参加しました。
朝から汗ばむ陽気でしたが、綺麗になった道を見て、大きな達成感を得ることができました。







普通救命講習July

2025年7月2日

7月2日、小美玉市玉里消防署にて、希望した当社職員および作業員あわせて8名が、普通救命講習を受講しました。
事前にWEB講習を受けていたため、当日はほぼ実技のみの内容となり、全員無事に修了証をいただくことができました。
講習を担当いただいた小美玉市消防署の皆様、誠にありがとうございました。







NEW 昭和建設July

2025年7月1日

会社名に"昭和"の文字を掲げる私たちですが、おかげさまで創業70周年を迎えることができました。
この節目の年に、ロゴ、ヘルメット、作業服を一新!
長年親しまれた昭和のスタイルから、令和の現場にふさわしいスマートで機能的なデザインへ。

弊社Instagramでも、写真をアップしています!
ぜひチェックしてみてくださいね♪

▶公式アカウント:昭和建設株式会社【公式】』または『showakensetsu_official』
下記アイコンをクリックするとご覧いただけます

※アカウントが必要です


旧デザイン ヘルメット

新デザイン ヘルメット



旧デザイン 作業服

新デザイン 作業服







搬出作業開始!!June

2025年6月10日

6月10日より軟弱土の搬出作業を開始しました。
交通ルールを順守のうえ、無事故で運搬を完了できるよう運転手の皆さん、安全運転でよろしくお願いします。